人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハルカメのせかいへGO!!


10ヶ月間の世界一周旅行とその後。いろんな”せかい”へGO!!
by harukamera
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①

せかいへGO!! 世界一周web写真展
10カ月間の旅 +α = やっと一周。


旅のスタートはロシアから。

せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_22425640.jpg
@セルギエフ・パッサード、ロシア @Russia
2008.6
モスクワから日帰りショートトリップ。英語が基本
通じないロシアでは鉄道の切符を買うのも一苦労。
ロシア語で見よう見まねで行先を書いたメモを
見せると、券売所のおばちゃんが「○☆▲※◎…?」
…全く分からず。結局おばちゃんがメモに「⇔」と書いてくれ、
往復買うかどうか聞いてくれていたことがわかったのでした。
記号って偉大。そして辿り着いたのは、ロシア正教の
美しい教会のあるおとぎの国のような場所でした。


せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_22455477.jpg
@キジー島、ロシア     @Kizhi island, Russia
2008.6
モスクワから、人生初の寝台列車。向かいに座った
ロシア語onlyのおばちゃん姉妹にごはんをおすそ分け
してもらったりしながら14時間。さらに高速船で
1時間半飛ばし、オネガ湖にあるキジー島の木造教会を
見に来ました。釘を一切使わず、修復が必要とされるも
その方法がわからない困った建物。訪れた時には後ろから
”つっかえ棒”がされていました。あいにくの雨でしたが、
信仰が作り上げた建物は美しかったです。


せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_22514958.jpg
@サンクトペテルブルグ、ロシア 
@Saint Petersburg, Russia        2008.6
ロシアで出会ったゆるキャラ。道行く人に何かを配って
いるけど、まず顔がこわすぎ。そして着ぐるみを
突き破ってもはや人間の手が出ています。ロシア、
いろんな部分でぶっ飛んだ印象のあるとても不思議な国。
英語表記もなく、英語も通じず、旅の始まりとしては
かなりのツワモノだったことは間違いありません。

せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_22552614.jpg
@サンクトペテルブルグ、ロシア 
@Saint Petersburg, Russia        2008.6
ロシアには”外国人価格”なるものがあり、観光には
かなりお金がかかりました。このエカテリーナ宮殿を
見学するのに入場料だけで当時約4000円。そして、
共産主義の名残かロシアの人々はとにかく“並んで待つ”。
忍耐強いというよりも、それしか方法がないのです。
だから、時間のない観光客はもっとお金を払って、
ツアーに参加します。個人で宮殿見学するのは、
ひそかにロシアに対する私の挑戦状でもありました。


旅の2か国目はフィンランド。

せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_22585476.jpg
@ヘルシンキ、フィンランド  @Helsinki, Finland
2008.6
人が健全に幸せに暮らすイメージをカタチにして
見せてくれた街、ヘルシンキ。
まさに、映画『かもめ食堂』そのままの世界でした。
ロシアからの鉄道の車掌さんがまずニコニコ笑顔で
お出迎え。急に英語が通じるようになり、みんな親切で
終始感動。ロシアでこわばっていた心がするすると
ほどかれていきました。


せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_22542968.jpg
@ヘルシンキ、フィンランド  @Helsinki, Finland
2008.6
ロシアとフィンランドでよく見かけた顔の黒い鳥。
気になって調べてみたら、これが“ユリカモメ”だそう。
ちなみにここは港近くのマーケット。食べ物の屋台も
あって、みんながおいしそうに食べていたサーモンを
私も勇気を出して食べてみました…10ユーロ!!
サーモン一切れ1650円はやっぱり高い。
(当時1ユーロ=約165円)


そして、オランダ、フランス、イギリスと続きます。
当時は円安でユーロもポンドも高く、毎日お金が飛ぶようになくなっていき、
旅の先行きが不安で焦りがあったと思います。

楽しいばかりではない旅の現実。

せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_2342199.jpg
@アムステルダム、オランダ  
@Amsterdam, Netherlands      2008.6
オランダらしい風車のある風景。アムステルダムから
電車に乗って、見に行くことができます。ヨーロッパの
では乗り方に注意が必要です。基本的に改札がなく、
自由に電車に乗れます。車掌さんの抜き打ちがたまに
あり、切符を持ってないと罰金というシステム。私は
切符は持っていたのですが、実は特定のカードを持つ
人が割引価格で買える切符で、罰金を要求されました。
結局、正規の切符を買い直すことで許してもらえたけど、
そもそも改札作ればいいのでは??文化の違いです。


せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_235639.jpg
@パリ、フランス        @Paris, France
2008.6
パリ在住の方に勧められたバガテル公園のバラです。
三度目のパリ。ユーロ高により極貧パリとなりました。
当時、何をするにも日本の物価の2倍のイメージ。
毎日お弁当と水筒を持って街を歩いていました。
花の都でエッフェル塔も見ず、美術館にも行かず、
蚤の市と公園めぐりとひたすら街歩き。
物価の高い地域を早く抜けたいという焦りも出てきて、
常に次の街への移動方法、宿の確保を考えていて、
その時いる街を楽しめていなかったなと思います。


せかいへGO!! web写真展 ヨーロッパ①_e0130754_236981.jpg
@ロンドン、イギリス  @London, UK
2008.6
ロンドンで待ち合わせの定番(?) “エロス像” 前。
ヘルシンキの宿で会ったあやこちゃん、もとのちゃんと、
私もここで待ち合わせしていました。でも大遅刻。
パリからバスで向かった私は、イギリスの税関で
「ちょっとこちらへ」と別室に案内され、荷物を
検査され、指紋をとられ、取調べを受け、数時間拘束。
イギリスの税関が厳しいことを知らなかった自分の
下調べ不足と英語力の無さを痛感した出来事でした。
合流後、二人が連れていってくれた中華がおいしかった。


続く。

# by harukamera | 2013-07-24 23:15 | 写真展2013.5.3-6

写真展終了しました☆

今さらですが…写真展が無事に終了しました。
写真展終了しました☆_e0130754_21552775.jpg
2013年5月3日から6日まで浅草のカフェ”村のバザール”で写真展をさせてもらいました。
写真展終了しました☆_e0130754_2213968.jpg

普段は撮影スタジオとして使われているレトロでおしゃれなビルの2フロアを使わせてもらっての展示。
広さに負けないように、量と内容で勝負!と準備していたら、
展示総数は106枚、キャプションの量は22000字というかなりしつこい展示内容に。
準備で体は疲れ切っていたけど、ほんとに楽しい時間でした。
写真展終了しました☆_e0130754_2295043.jpg
こんなかんじで展示。
世界一周中いろいろと感じたことが少しでも伝わるように、
文章も付け加えました。軽い気持ちで書き始めたけど、これが大変でした…。
写真展終了しました☆_e0130754_21561427.jpg
すてきな窓辺にも展示。
写真展終了しました☆_e0130754_2158422.jpg
”せかい”をテーマにした、すてきな出店もありました。ほのぼの。
写真展終了しました☆_e0130754_21594550.jpg
階段の踊り場にもくまなく展示。
写真展終了しました☆_e0130754_2201081.jpg
すてきなソファのそばにも展示。
写真展終了しました☆_e0130754_222397.jpg
お花を送ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
準備でバタバタしてる中、お花屋さんが次々にやってきて、とてもうれしかったです。
写真展終了しました☆_e0130754_22304635.jpg
週末カフェ”村のバザール”が現れるすてきなライオンビル。
浅草雷門から徒歩2分、藪そばさんのお隣です。

https://www.facebook.com/muranobazar

…ここまでの写真を見て、「あれ、カメラいいやつ買った?」とか「写真うまくなった?」と思われた方!

大正解です!
こちらの写真はプロのカメラマンさんにご好意で撮って頂いたものなのでした。
さすがの美しさです。私もカメラ持参してましたが、
こんなにすてきな空気感を撮ることは到底できませんでした。
ありがとうございました。

さて、次回からはweb写真展と題して、展示した写真と文章をどんどんアップしていこうかと思います。
これも、今さらですが。

# by harukamera | 2013-07-24 22:34 | 写真展2013.5.3-6

☆世界一周写真展☆

☆世界一周写真展☆_e0130754_22313940.jpg


ということで、写真展をやります!

5/4(土)&5/5(日) @カフェ「村のバザール」(浅草駅徒歩3分)

本日、エイプリルフールですが、本当です。

詳細はまた追々アップしていこうと思います。 

世界一周したのはもう5年も前のこと。
今さら感が漂いますが、
私の中では当初の世界一周の予定にあった東南アジア周遊を
事情があって切り上げてきたことが、なんとなく心残りでした。

「東南アジアなんていつでも行けるし。」と日本で働き出してみれば、
なかなか行くことは難しく、今回フィリピン留学のついでに
長年あたためていた東南アジア周遊もしてきたのでした。

世界一周、終了ー♪と自分の中ではひそかに達成感のあった今回の旅。

そして、ラオスでふと「写真展をやったらどうかな?」と思いつき、
早速、カンボジアから浅草で週末カフェをしているななこちゃんに連絡をして、
今に至ります。

この5年間、思い返せば、バカみたいに、暇をみつけては旅に出ていました。

旅に費やしたお金。
まとめてみれば、マンションの頭金くらいにはなるかもしれません。
旅に費やした時間。
きちんと働いていれば、今頑張って転職活動する必要もなかったかもしれません。

でも今振り返ると、旅をしてほんとによかったなと思います。
いろんなところに行けた、いろんなものを見れたというのももちろんあるけど、
何より一番大きいのは、いろんな人に会えたことです。

旅を通して、たくさんの人と友達になることができました。
”旅が好き”という共通点があればすぐに話が弾みます。

世界を旅して、私の”せかい”もどんどん広がっていきました。

今回の写真展もそういういろんな人たちに会える場所になればいいなと思って、
企画を進めていきます。

ゴールデンウィークまっただ中ですが、お時間のある方!日本にいる方!
ぜひお立ち寄りください♪ 連日お待ちしております♪

# by harukamera | 2013-04-01 23:12 | 写真展2013.5.3-6

ゆるゆるルアンパバーン☆

ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_028502.jpg
メコン川とルアンパバーンの街並み。
街自体が世界遺産ですが、とても小さな街なので4泊も多すぎたかな?と思ってたのですが、あっという間に最終日となってました。
ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_0293432.jpg
銭湯のような地元のサウナ。
ここのとこずっとシャワー生活だったので、湯船につからなくても、汗かくだけで疲れがとれる気がして、滞在中毎日通ってました。
ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_0334066.jpg
サウナからの帰り道。いいことがありそうなきれいな空でした。
ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_0351815.jpg
川沿いに寝っころがれるステキなカフェをみつけたので、たまにはビールを頼んでみました。
中瓶サイズしかなくて、結果酔っぱらう。
ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_0363384.jpg
アイスミルクティーを頼んでみたら出てきたもの。
味は確かにアイスミルクティーぽいけど、なんでしょうか、このオレンジ色は。
ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_0372571.jpg
ラオスのカオソーイ。
チェンマイのカオソーイはココナッツベースのカレーラーメンというかんじでしたが、こちらは担々麺というかんじ。
ネットでおいしいお店を調べて行ったら、大当たり♪
野菜もたっぷり入れられておいしかったです♪
味をしめたので、明日の朝ごはんはもうひとつの有名店(?)に行くつもり。
ゆるゆるルアンパバーン☆_e0130754_0384447.jpg
織物天国、ルアンパバーン!
手織りなので、いいなと思うものはなかなかの値段がします。
今回はストール一枚だけ厳選。
実はアンティークのスカートも買おうとしたのですが、値段を一桁勘違いしてて、最終的にカード切るところで気づいて断念してきました。
二千円なら安いと思ったけど、二万円とはね(笑)
ラオスの通貨“キップ”は桁数が多いので危険です。(10000キップ=120円)

なにはともあれ、大満足のルアンパバーン。
明日はぶーんっと飛行機で飛んで、カンボジアのシェムリアップに移動します!

# by harukamera | 2013-02-15 22:03 | ラオス

托鉢☆

托鉢☆_e0130754_11234358.jpg

おはようございます。
今朝はなんとか6時過ぎに起きることができて、ルアンパバーン名物の托鉢の光景をみることができました。
托鉢☆_e0130754_11244732.jpg
宿を出るとまだ薄暗い。
托鉢☆_e0130754_11252784.jpg
裏通りに入ると、早速おばちゃんに声をかけられ、托鉢用のカオニャオ(もち米)を購入。
購入者はおばちゃんが陣取ってくれてるシートに座って、托鉢に参加することができます。
托鉢☆_e0130754_1126212.jpg
托鉢用のカオニャオ。
ちょっと食べてみたけど、あまり美味しくなかった…。
托鉢☆_e0130754_11273188.jpg
お坊さんたちはお寺ごとに列をなして、次々にやってきます。
かなり足早に進んでいくので、テンポよくいれていかないといけません。
なかなか難しかったです。
購入したカオニャオはあっという間になくなってしまいました。
托鉢☆_e0130754_11285483.jpg
メインストリートの様子を見に行ったら、中国人の団体客が列をなして待ちかまえていました…。
托鉢☆_e0130754_11293853.jpg
ラオスの女性は伝統的なシンという巻きスカートを日常的にはいてます。
柄や色がいちいちステキで、思わず「その布いいなー」と見てしまいます。

信仰が人々の暮らしに根付いてる場所はほんとに居心地がいいです。
インドのバラナシしかり、バリ島しかり。
私は毎回そこに少し混ぜてもらってるわけですが、信仰がある暮らしというのは人を健全に保つのだろうと思います。

# by harukamera | 2013-02-14 08:50 | ラオス