カテゴリ
全体 写真展2013.5.3-6 旅路 ロシア フィンランド オランダ フランス イギリス チェコ スロバキア オーストリア ハンガリー ポーランド クロアチア ボスニア・ヘルツェゴヴィナ セルビア ブルガリア トルコ スペイン モロッコ ペルー ボリビア チリ アルゼンチン パラグアイ ブラジル 南極 ウルグアイ フォークランド メキシコ グアテマラ アメリカ 香港・マカオ バリ 日本 思うこと 番外編・インド 番外編・ネパール 番外編・ベトナム 番外編・カナダ&NY 番外編・イタリア フィリピン タイ ラオス カンボジア ボランティア 以前の記事
2013年 07月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 検索
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ビーニャに泊まってるときに、カメラの機能の使い方、 写真の撮り方を教えてもらうことができ、 改めてR8(私のカメラ)の機能の高さを実感☆ しかし、知らない機能がたくさんありすぎましたw とりあえず修理に出してよかったー♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのほとんどが倒されたままの状態で残っています。 倒れたままのモアイには、哀愁があって、怖さもあって、 島の歴史も感じさせてくれるので、個人的にはこっちのほうが好きです。 ![]() ![]() 島には野良犬が多いです。狂犬病注意! ![]() すんごく優しいのですが、相当な悪人顔ですw この日は宿の近くで肉と芋のラパヌイ料理がふるまわれていて、一緒にもらいに行きました♪ 肉も芋もがっつりもらって、食料確保です! …というわけで、イースター島で楽しく過ごしています♪ そろそろ2008年の締めくくりをしなくては! このブログ自体も1周年を迎え、今年は皆様のおかげで本当に良い年でした。 2009年も引き続き旅が続きますので、どうぞよろしくお願いします♪ では、皆様、よいお年を!! ▲
by harukamera
| 2008-12-30 04:53
| チリ
![]()
![]() モアイです!イースター島にいます♪ イースター島、物価高い!なんでもチリ本土の倍以上します。 当然ネット代も高い!!…ということで、 あまり頻繁に更新はできなさそうです…★ とりあえず第一弾!! 着いた次の日から計3日間、レンタカーで島をぐるぐる周りました♪ (私、免許持ってませんw 運転して頂いた方、ありがとうございました!) もっと観光化されてるかと思ってたのに、 島は思った以上に素朴です。 ホステルやお店が集まってる小さな村と飛行場があって、 あとはもう時が止まっているかのような自然、 そしてモアイが残っています。 誰が何のために作ったのか。 まだまだ謎は多いようなのですが、 実際に島にいると、モアイが作られたのは ごく当たり前のことのように感じてくるから不思議です。 ![]() 切り出し途中のモアイがたくさんニョキニョキとはえていますw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イースター島の周りの海の色は濃い!! 広い海にポツンと浮かぶ孤島なんだなーと感じる色です。 (チリから3700km、タヒチから4000km、一番近くの島までも1900km離れてるそうです。) ![]() 大きくて立派なツリーです。クリスマスは終わったけど、 そのまま新年まで飾ってあるみたい。 ケーキを作ろう!と思ってましたが、当日は寝不足でそれどころではありませんでしたw ▲
by harukamera
| 2008-12-30 04:37
| チリ
![]()
![]() いよいよ!…という気は全くしないのですが、 明日からイースター島に行ってきます♪ ほんとはサンティアゴに前泊してから行こうと思ってたのですが、 ここビーニャからも空港への直行バスがあるということで、 サンティアゴからではなく、ここから移動することにしました♪ 実はちょっと風邪を引いたりして、 ついでにカメラの調子も悪くなっていたのですが、 風邪も治りつつあり、カメラも無事に(?)修理できたので、 明日から無事にイースターに旅立てそうです♪ ![]() 島なので、物価がやたら高い!ということで、がっつり買い込んでいくのです。 リュックと同じくらいの大きさ、そして倍くらいの重さですw 準備万端!ぬかりなし!? あとは明日5時のバスに間に合うよう起きるだけです・笑 ▲
by harukamera
| 2008-12-24 08:23
| チリ
![]()
![]() バルパライソという隣町へ行ってきました♪ 歩いても1時間ちょっとでいけるかんじのお隣の街。 そして、その街並みが世界遺産の街です☆ 街並みが世界遺産”というと、個人的にはハズレの場合が多かったのですが、 バルパライソはとても好きな街でした☆ (人によっては「なんてことない全然ふつうの街並み」という人も。 うーん、好みですねw) ![]() 全体をうまく撮ることができなかったのですが、 古いカラフルな建物が海沿いの山の斜面に広がっていて、 とてもかわいい街並みなのです☆ 切り取ったバルパライソをどうぞー♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カフェがあったり、ちょっとアーティストっぽい地区もありました♪ ![]() ![]() 1883年のクリスマスから使われているそうで(!) まるで木箱が坂道を登っていくようなかんじでしたw なんともアンティークなかんじです♪ 古い街なんだけど、カラフル。 アーティストがたくさん住んでるような印象の街でした☆ 海もすぐそこだし。いいな、ここ☆笑 ☆おまけ☆ 本日の夕ごはんは巨大アサリ(はまぐり?)でボンゴレにしました♪ ![]() 人間、「食べたい!」という気持ちが強ければ作れるもんです! おいしかったー♪すみません、シェフ呼んで!…あ、私だw ▲
by harukamera
| 2008-12-20 19:43
| チリ
![]()
![]() 肉の国アルゼンチンを抜けて、魚の国チリに来ました! ビーニャデルマルという街にいます☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豪華に”ウニ・サーモン丼”でありましたー♪ ▲
by harukamera
| 2008-12-19 09:55
| チリ
![]()
12/10 ~16までロサリオという街にいましたー☆
日本人に言わせると、「ロサリオってどこ!?」 そしてアルゼンチン人に言わせると、 「ロサリオ!?そんなとこ行くのか!?なんにもないぞ!!」 …どんな街だよ、ロサリオって。 というところですが、ちゃっかり6泊もしてしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ホーストレッキングができます☆”ガウチャ”気分☆ ![]() 名物料理”アサード(アルゼンチン版豪快BBQ)”を3回食べました。 内2回は食べ過ぎて、胃薬飲みました。 陽が暮れるのが遅いので(21時頃)、 このボリュームの肉を夜22時頃から食べ始めます。 アルゼンチン人の胃はどうかしてますw ![]() 実際にはニコ先生の組んでくれた”ロサリオ満喫プラン”が 結構ハードで、こなすのに精一杯というかんじでありましたw でも、ペルーで会ってた人たちにまたアルゼンチンで再会☆ やっぱり旅は出会いですね!楽しかったー☆ ▲
by harukamera
| 2008-12-18 09:41
| アルゼンチン
![]()
予想以上に反響が大きかったので、
調子に乗って、シリーズ化しちゃったりしてw "南極へ"シリーズ! ![]() 南極クルーズ、ちなみに。。ということで、 地図ではこんなかんじでまわるようです。 ブエノス(アルゼンチン)から出発して、 パタゴニア、南極を経由し、 最後はサンティアゴ(チリ)へ。 南極は上陸せず、船からみるだけのようです。 はぁ、妄想がふくらみますー。。 今夜ロサリオを出て、 メンドーサかビーニャデルマルというとこにいきます! 南極話で、ちょっと忘れかけてたけど、 いよいよ来週にはイースター島です!!笑 ▲
by harukamera
| 2008-12-16 22:45
![]()
![]() マチュピチュ サバイバルツアーの隊長ニコ先生が住んでるので、 遊びにきています。 ゆうこちゃんもちょうど来ていて、 もうすぐゴンサロ先生もパタゴニアから帰ってくるということで、 マチュピチュ仲間再会であります!! このように、旅をしてると、 当初予定もしていなかったところに行くことが多々あります。 そして、昨日、"南極"にいくことが決まりました!!笑 しかも、超!豪華客船でいくクルーズ16日間の旅です!! 一生に一度のこと!!と、大枚はたきました。。。 うそです。笑 安いから行くんです。 間違った、"行けるんです。"笑 でも、ほんとに豪華客船なんです。 いつもの小汚い格好じゃのせてもらえないくらいw ドレスコードあり。 カジュアルでも"ジーンズはだめよ。" フォーマルは"イブニングドレスでね。"って書いてあるくらい。 いつも安宿に泊まってるのに、ぐぐっと4.5つ星です。 部屋にシャワーついてます。 24時間食べ放題のバイキングあります。 プールが4つあるそうです。 ジャグジーもあり。エステあり。カジノあり。 テニスコートあり。ショータイムのための劇場あり。。 もうすぐイースター島なのに、 すでに心は豪華客船。。 バックパックは隠し切れないけど、 そそうのないように、つまみだされない様に、 ドレス買わなきゃー!!!きゃーっ はぁ、もうウキウキでございます。 めくるめく豪華な日々を妄想しまくり。。 1/17からいってきます!! ▲
by harukamera
| 2008-12-11 20:12
| 思うこと
![]()
「ブエノスアイレスにすごい動物園がある。」
イグアスあたりからその情報を聞いていて、気になってたので、 早速昨日行ってきましたー♪ 何がすごいかと言うと… ![]() 普通なら遠くから眺めるだけの猛獣に触ることのできる 体験型(?)の動物園なのです☆ トラさん、寝てますが、もちろん生きてますw ![]() トラはすべすべだったけど、ライオンの毛はゴワゴワでした。 この他にも、子ライオン、サル、ゾウ、らくだ、オットセイ(?)などと触れ合えます。 ブエノスから片道約2時間とちょっと遠いけど、ここは行く価値あり!でした☆ 【どアップ!シリーズ☆】※ズーム使ってません!笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【寝顔シリーズ☆】 ![]() ![]() ![]() 【かわいいしぐさシリーズ☆】 ![]() ![]() ![]() ▲
by harukamera
| 2008-12-09 19:42
| アルゼンチン
![]()
![]() おのぼりさん状態で楽しんでます♪ここはヨーロッパみたいです☆ 早速タンゴです!土日のためか、路上で踊りまくってます☆ ![]() 建物がカラフルに塗られ、アーティストっぽい地区になっています☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 消防隊員さん、ランナーにむかって放水してますw ![]() 楽しいブエノスアイレスであります♪ ▲
by harukamera
| 2008-12-08 06:07
| アルゼンチン
![]() |
ファン申請 |
||